小規模LAN構築
Local Area NetworkLANの構築をするとデータやプリンタ等の共有など、今まで以上にパソコンを活用する事が出来ます。
ご家庭や事務所などで複数のパソコンがある時、パソコン間でデータの受け渡しをしたい場合、どのようにされていますか?

わざわざCD-Rなどに必要なデータを書き込んでというのは非常に面倒だし、時間的にも勿体無いですよね。最近ではUSBメモリも価格が下がってそれを使用している方も多いかと思いますが、そのUSBメモリにデータを書き込んで受け渡しするというのもちょっと煩わしい作業です。
ご家庭や事務所の中でLANを構築して、複数のパソコンをLAN接続すると、その煩わしさが一気に解消するだけでなく、プリンターなどの周辺機器を共有使用出来て、LAN上にあるどのパソコンからも同じデータを参照したり、ケーブルをつなぎ変えたりすること無くプリンターで印刷が出来たりと、大変便利に活用することが出来るのです。
あちこちのパソコンに分散してしまっているデータを一元化するために、LAN上にネットワークハードディスクを接続するという方法もお勧めです。この場合、LAN上にサーバーを用意するよりも比較的安価で同じような使い方が出来るので、ネットワークハードディスクに全てのデータを保存して、LAN接続された全てのパソコンからデータを参照する事が可能となります。

オフィスセイドではご家庭や事務所などのLAN構築も、ご提案からLAN配線、機器の設置工事、パソコンの設定までをトータルで承ります。
LAN構築に掛かる費用につきましては、ご家庭や事務所などLANを設置する環境や、LAN上に接続するパソコンの台数などのよって必要になる機器や部材等が変わってきますので、お見積の上、費用を算出いたします。
ご家庭や事務所などでLANの構築をお考えの際、まずはオフィスセイドにお問い合わせ下さい。
ご家庭や事務所などのLAN構築のご相談はお問い合わせページからご連絡下さい。